日本酒フェア 全国新酒鑑評会Wキャンペーン 日本酒フェア 全国新酒鑑評会Wキャンペーン

全国新酒鑑評会受賞蔵のお酒を呑んで応募
「呑んで当てよう!」
フォロー&リツイートでカンタン応募
「シェアして当てよう!」

日本酒を楽しむWキャンペーンで
日本酒好きにはたまらない豪華景品を当てよう!

全国新酒鑑評会のお酒を吞んで当てよう!<応募期間>2023年2月13日(月)~3月12日(日) 全国新酒鑑評会のお酒を吞んで当てよう!<応募期間>2023年2月13日(月)~3月12日(日) おうち居酒屋セット景品50名様 おうち居酒屋セット景品50名様

応募方法

STEP1
STEP2
STEP3

レシート撮影方法

商品購入時のレシートを撮影してキャンペーンに応募する際には以下の点にご注意ください。

  • ・キャンペーンの応募要項内に記載のレシート有効期間内に対象商品を購入したレシート画像に限ります。
  • ・酒販店やECサイトなど、どこで購入いただいても応募が可能です。ECサイトでの購入でレシートが発行されない場合は、注文完了メールや領収書PDFのスクリーンショット画像でもご応募いただけます。
  • ・レシートのコピーを撮影したレシート画像では応募できません。
  • ・応募条件に従って、必ず真上からレシートを撮影してください。
  • ・「購入店舗名」「購入日時」「対象商品名」「お買い上げ金額」がわかるように撮影してください。
  • ・応募時に使用するレシートには個人情報が含まれないように撮影してください。
  • ・レシートや納品書などにクレジットカード情報が記載されている場合、カード情報が写らないように撮影してください。
  • ・下のようなレシート画像の場合、応募は無効となります。

レシートおよび日本酒ラベル撮影方法 レシートおよび日本酒ラベル撮影方法

応募規約

日本酒フェア 全国新酒鑑評会 Wキャンペーン 呑んで当てよう!(LINEキャンペーン)応募規約
本規約をよくご覧になり、同意された上でご利用ください。
同意されない場合はご利用をお控えください。なお、ポイント応募された場合は以下の内容にご同意いただいたものといたします。
■キャンペーン期間
2023年2月13日(月)10:00~3月12日(日)23:59
■レシート有効期間
2023年2月13日(月)~ 3月12日(日)
■キャンペーン概要
日本酒フェア 全国新酒鑑評会 Wキャンペーン 呑んで当てよう!LINEキャンペーン(以下、本キャンペーンという)は、対象酒蔵の単価1,000円(税別)以上の日本酒を購入したレシートの画像(ECサイトで購入の場合は、注文完了メールや領収書PDFのスクリーンショット画像)をアップロードの上、必要事項を入力するとご応募いただけます。
■応募手順
  • ①日本酒造組合中央会公式LINEアカウントに友だち登録する。
  • ②応募規約に同意する。
  • ③対象商品を購入したレシートの画像(ECサイトで購入の場合は、注文完了メールや領収書PDFのスクリーンショット画像)をトークルーム下のメニューから【応募する】をタップし、画面の指示に従い登録する。また、登録するレシートで購入した日本酒の酒蔵名を入力する。
  • ※対象商品の項目にボールペンで◯印をつけて撮影ください。
  • ④当選者に後日景品をお届けいたします。
  • ※レシート1枚につき1口とさせていただきます。1枚のレシートで対象商品を2,000円(税別)以上ご購入の場合でも1口となりますので予めご了承ください。
  • ※同一レシートによる複数回応募はできませんのでご注意ください。
    (例:同一レシート内に複数の対象酒蔵商品が含まれていた際、1回目で酒蔵名Aを入力して応募、2回目で1回目と同一レシートを添付して酒蔵名Bを入力して応募、といった形での応募はできません)
  • ※同一レシート内に複数の対象酒蔵商品の記載がある場合、応募の際に記入頂く酒蔵名はいずれか1つだけでかまいません。
  • ※お一人様15口までのご応募とさせていただきます。
  • ※ご応募時に酒蔵名を誤って入力された場合、ご応募後に住所が変更などがあった場合はキャンペーン事務局までご連絡ください。
  • ※当選者の発表は景品の発送をもって代えさせていただきます。
■対象商品について
  • ・対象商品は令和3酒造年度新酒鑑評会で金賞と入賞を受賞された酒蔵の単価1,000円(税別)以上の日本酒となります。
  • ・銘柄、容量の指定はございません。
  • ・スーパー、酒販店等の他、各種ECサイトでのご購入も対象となります。
■参加資格
  • ・本応募規約にご同意いただいた方。
  • ・景品到着時(~2023年3月末)まで日本国内にお住まいで、対象商品購入時点で20歳以上の方。
  • ・日本酒造組合中央会公式LINEアカウントを友だち追加している方。
  • ※はがきでの申請はできません。
  • ※本施策関係者は申請できません。
下記に記載されていない事項については、日本酒造組合中央会公式LINEアカウント利用規約及びLINE利用規約に準じます。本キャンペーンの運営は当組合が行い、LINE社は本キャンペーンのスポンサーではありません。

<レシート応募に際してのご注意>
  • ・登録可能なレシートは、2023年2月13日(月)~3月12日(日)にご購入いただいたものに限ります。
  • ・どの店舗のお買い上げレシートでも申請いただけます。
  • ・レシートは店舗名・お買い上げ日・対象商品名・お買い上げ金額が確認できない場合、申請が無効になる場合がございます。
  • ・対象商品が1点以上含まれるレシートが対象です。
  • ・対象商品の項目にボールペンで◯印をつけて撮影ください。
  • ・コピーしたレシート、明細の無い領収証、申請済みのレシート等での申請は無効となります。
  • ・クレジットカードご利用のお客様は、お客様のプライバシー保護のため、レシートの下部に印字されているクレジットカード情報部分は切り取るか黒く塗りつぶして、お買い上げ情報が記載された上部を添付してください。
  • ・レシート1枚につき1口のご応募とさせていただきます。1枚のレシートで対象商品を2,000円(税別)以上ご購入の場合でも1口となりますので予めご了承ください。
  • ・同一レシートによる複数回応募はできませんのでご注意ください。
    (例:同一レシート内に複数の対象酒蔵商品が含まれていた際、1回目で酒蔵名Aを入力して応募、2回目で1回目と同一レシートを添付して酒蔵名Bを入力して応募、といった形での応募はできません)
  • ・同一レシート内に複数の対象酒蔵商品の記載がある場合、応募の際に記入頂く酒蔵名はいずれか1つだけでかまいません。
  • ・お一人様15口までのご応募とさせていただきます。
  • ・申請に際し、いただいた個人情報はお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供いたしません(法令により開示を求められた場合を除く)。
  • ・個人情報取扱いに関する詳細は、当組合ホームページの個人情報保護方針プライバシーポリシー
    https://japansake.or.jp/common/privacy/)をご覧ください。
次の場合はいずれの申請も無効となりますので、ご注意ください。
  • ・日本国内在住でない場合。
  • ・対象商品のレシート以外を貼付して申請された場合。
  • ・内容不明瞭、ミスがある場合。
利用規約に違反すると判断した場合は、申請は無効になります。また申請無効についての通知はいたしません。
ポイント数は公式LINEのトークルーム下にあるマイページ内よりご確認ください。
申請に際し、発生した費用は、全て申請者のご負担となります。
対象商品、本規約の内容は事前のご案内無しに変更される場合がございますのであらかじめご了承ください。

<LINEをご利用上の注意>
  • ・本キャンペーンへのご応募には、LINEアプリが必要になります(無料)。お持ちでない方は事前にダウンロードの上、ご利用ください。
  • ・最新版のLINEアプリにアップデートしてご利用ください。
  • ・LINEアプリをダウンロードいただいたスマートフォン、タブレットからのみ申請可能となります。パソコン、フィーチャーフォン(ガラケー)での申請はできません。また、一部機種は非対応となります。
  • ・下記のような画像での申請はレシート内容が読み取れないなどの理由から無効となる場合がございますが、その場合、当会は一切責任を負わないものとします。
 - レシートが汚れている
 - レシートにしわがある
 - 写真がピンボケ、またはブレている
 - レシートが斜めから撮影されている
 - 被写体レシートの文字が小さすぎる
 - レシート画像が途中で切れている

■免責事項・その他
本キャンペーンへのご参加、応募システムのご利用は、申請者自らの判断と責任において行うものとし、申請に際して申請者に何らかの損害が生じた場合、当会の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
当組合は、本キャンペーンについて(全部または一部)、利用者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。なお、必要と判断した場合には、利用者への予告なく本規約を変更できるほか、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。
本キャンペーンは、当会が委託・設置するキャンペーン事務局(以下、「事務局」)が運営いたします。
本キャンペーンをご利用・申請いただくにあたり、お客様は事務局の運営方法に従い、当該運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
申請に係る費用(インターネット接続料、通信費、その他一切の費用を含みます)は、申請者のご負担となります。

お客様のスマートフォンの操作方法などに関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
キャンペーンを通じて獲得された権利は、有償無償に関わらず、第三者に譲渡することはできません。また、交換・換金等も承れませんのであらかじめご了承ください。
本キャンペーンに関する転売等により、何らかのトラブルが発生した場合、当会および事務局は一切の責任を負いません。
事情の如何を問わず、本キャンペーン、webサイトの利用または利用不能により利用者に損害が生じたとしても、当会もしくは事務局に故意または重大な過失がない限り、当会および事務局は当該損害につき責任を負わないものとします。 当会は、本キャンペーン・並びにwebサイトの利用により利用者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)等について、如何なる責任も負いません。
当規約は日本法に準拠するものとします。
本キャンペーンに関連する一切の紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とさせていただきます。

■お問合せ先
その他、ご不明点・ご質問等がありましたら、以下キャンペーン事務局までお問合せくださいませ。
「日本酒フェア 全国新酒鑑評会 Wキャンペーン」事務局
japansakefair2023@cp-jimukyoku.jp
土・日・祝日を除く平日10時~18時 ※2023年3月31日(金)まで
全国新酒鑑評会のお酒をシェアして当てよう!<応募期間>2023年2月13日(月)~2月26日(日) 全国新酒鑑評会のお酒をシェアして当てよう!<応募期間>2023年2月13日(月)~2月26日(日) 10万円相当の豪華景品3名様 10万円相当の豪華景品3名様

応募方法

STEP1
STEP2

応募規約

日本酒フェア 全国新酒鑑評会 Wキャンペーン シェアして当てよう!(Twitterキャンペーン)応募規約
本規約をよくご覧になり、同意された上でご利用ください。
同意されない場合はご利用をお控えください。なお、ポイント応募された場合は以下の内容にご同意いただいたものといたします。
■キャンペーン期間
2023年2月13日(月)10:00~2月26日(日)23:59
■キャンペーン概要
2日本酒フェア 全国新酒鑑評会 Wキャンペーン シェアして当てよう!Twitterキャンペーン(以下、本キャンペーンという)は、日本酒造組合中央会公式アカウント(@JapanSakeShochu)をフォローの上、キャンペーンツイートをリツイートすることでご応募いただけます。
■応募手順
  • ①日本酒造組合中央会公式アカウント(@JapanSakeShochu)をフォローする。
  • ②キャンペーンツイートをリツイートする。
■その他
  • ・本キャンペーンは、Twitterアカウントをお持ちであればどなたでもご応募いただけます。
  • ・ご応募にあたっては、本応募規約へのご同意をお願いします。
  • ・賞品の発送は日本国内に限定させていただきます。
  • ・ご当選者様には2023年2月下旬ごろ、Twitterアカウント「日本酒造組合中央会(@JapanSakeShochu)」よりTwitterのダイレクトメッセージにて、 賞品発送先登録フォームをお送りします。フォローを解除せずアカウントを公開状態にしていただきますよう、お願いします。
  • ・当選の発表は、ダイレクトメッセージでのご連絡をもって代えさせていただきます。
  • ・所定の期間内に発送先をご登録いただけない場合、当選が無効となりますので、あらかじめご了承ください。
  • ・応募完了の有無、当選確認に関するお問い合わせは一切お受けいたしかねます。
  • ・非公開アカウントでリツイートした場合は、ご応募が無効となりますのでご注意ください。
  • ・公序良俗に反する内容、他者を誹謗中傷する内容、第三者の知的財産権に 抵触ないし侵害する内容の書き込みや画像などの使用は一切お断りいたします。
  • ・スマートフォンをご利用のお客さまは「Twitterアプリ最新版」からご応募ください。
  • ・Twitterアカウントをお持ちでない方は、以下のサイトより新規登録をしていただくことでご応募いただけます。https://Twitter.com
  • ・賞品の他人への譲渡や換金・換品等は一切受け付けできませんので、ご了承ください。また、転売等も固く禁止させていただきます。
  • ・キャンペーンの内容は予告なく変更となる場合がございます。
  • ・ご提供いただいた個人情報は安全対策を実施し厳重に保管の上、賞品の抽選・発送に使用させていただきます。なお、賞品の発送に伴い、ご応募の個人情報は利用目的の範囲内で第三者(業務委託先)へ提供する場合があります(ご応募をもって個人情報ご提供への同意とさせていただきます)。
  • ・個人情報取扱いに関する詳細は、当組合ホームページの個人情報保護方針プライバシーポリシー
    https://japansake.or.jp/common/privacy/)をご覧ください。

お問い合わせ

「日本酒フェア 全国新酒鑑評会Wキャンペーン」
事務局
japansakefair2023@cp-jimukyoku.jp 土・日・祝日
平日10時~18時 ※2023年3月31日(金)まで

全国新酒鑑評会について
明治44年にスタートして以来、
年に一度、その年度に製造された清酒を
全国的に調査研究することにより、
製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、
もって清酒の品質及び製造技術の向上に資するとともに、
国民の清酒に対する認識を高めることを目的としています。

鑑評会へ出品された清酒については、
成分分析及び官能審査を実施し、
これらの結果を出品者にフィードバックします。
更に、審査の結果、特に優秀と認められた出品酒の出品者に対し、
独立行政法人酒類総合研究所理事長および
日本酒造組合中央会会長の連名により賞状を授与します。

入賞酒:
成績が優秀と認められた出品酒です。
金賞酒:
入賞酒のうち特に成績が優秀と認められた出品酒です。

現在、全国規模で開催される唯一の清酒鑑評会であり、
製造技術と品質の向上に果たす役割は
極めて大きいものがあると考えています。

詳しくはこちら
https://www.nrib.go.jp/data/kan/

シェアして当てよう!キャンペーンクイズの解答
(全国新酒鑑評会で賞が与えらえるのは?)
正解:日本酒※賞は出品された日本酒に与えられ、
賞状はその日本酒を製造した酒蔵に授与されます。

日本酒フェア 公開きき酒

日本酒フェア 公開きき酒

公開きき酒会は、全国新酒鑑評会で入賞した出品酒を
一度に楽しめちゃうイベントです!

【日本酒フェア2023】
開催日程:現在調整中
※決定次第、下記サイトにて情報更新予定

日本酒フェア2022サイト

日本酒仲間にシェア!

TOP